2025年8月21日
かんたん手話教室が開催されました

講師は5月より入社した、当社所属のデフビーチバレーボールプレーヤーである堀花梨さんが務めました。聞こえないことや手話への興味喚起・周知を目的として開催し、9名の社員に加えて当社専務の川上も参加しました。
当日は堀さんの自己紹介からはじまり、日常で使えるかんたんな挨拶、各自の名前を習った後にペアワークを行いました。
開始当初、参加者には緊張した様子も見られましたが、「手話で一番大切なのは『表情』」ということを教わってからは徐々に緊張がほぐれ、和やかな雰囲気で進みました。
開催後には、「今まで手話にふれる機会はなかったので良い経験になった」「楽しく学ぶことができた」「もっと手話について知りたいし、堀さんを応援したくなった」といった感想が寄せられました。
社員が手話を通じて多様性への理解を深め、お互いに気持ちよく働ける環境づくりの一助となるよう、今後も努めてまいります。